マルチ・ボウル

私立高校の無償化で気をつけたい補助されるお金の意味

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

私立高校の無償化についての議論がありますが、「2020年度までに年収590万円未満の世帯を対象に実現する」案を大筋で了承したとのニュースがありました。

いいニュースだ!と思ったのですが、2020年度はまだ先の話。しかもこれって“授業料”だけ?私立高校の年間授業料の平均が39万円ということで、これを全額支給するということです。

これだけでもずいぶん助かりますよね。

 

詳細はまだはっきりしませんが、私立高校の場合は授業料もさることながら「施設整備費等」という学校の環境を良くするお金やそれに関わる運営費のような別の費用があります。

これは公立ではありませんが私立高校ではあるんですよ。しかも年間平均20万程です。

 

授業料だけみれば公立高校と私立高校の差は3倍ですが、施設整備費もあわせたトータルでみればその差なんと5倍~6倍です!(何度も言うようですが好き好んで私立に行ってるわけではない人もいるのに。。。)

これは名目は学校納付金として60万~70万円で、その内訳に「授業料(学費)」と「施設整備費」があるわけです。

>>> 私立高校の授業料は助成金で軽減する

私立高校の授業料以外の費用の補助はどうなっているの?

小中学校に関しては国や自治体の「就学援助制度」を利用することでその支払いを一部軽減することができますが、高校の場合は基本的に給付、補助型の支援制度はないようです。

すべて「奨学金」というかたちで貸付(返納の義務がある)することになっています。一部「給付型」というのもありますが所得制限で基準が厳しくなっています。

そのため対象者は限られています。

やはりここは義務教育との違いということですかね。

 

高校の授業料に限らず「納付金」全体に対する支援制度(助成制度)は自治体によって教育委員会が実施団体となっているところと市町村が実施団体になっているところと色々です。

呼び方も「就学(修学)支援制度」や「奨学金」「奨学金貸付制度」など違いますので、住民票のある“市町村”で確認してください。

 

参考として『日本学生支援機構』に各自治体の奨学金制度、貸付制度、入学準備金などをまとめた一覧があるので確認してみましょう。

(サイトの下にExcelでダウンロードできます。)

>>> 地方公共団体等が行う奨学金制度(JASSO)

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

Copyright© マルチ・ボウル , 2019 All Rights Reserved.